代表紹介


子どもたちのことを一番に
ダメな子なんて一人もいない
子どもたちを笑顔に自信の持てる子に
武石 ありさ Arisa Takeishi
私は完璧な人間ではありません。幼少期からやんちゃでいたずらっ子、自由奔放でとにかく手のかかる子どもでした。運動能力は幼少期から水泳や体操などの習い事のおかげで人並みで勉強は中の下、できる方ではありませんでした。
ですが、私の両親や周りの大人たちは私の行動や結果を否定せず、失敗しても見守ってくれ「できない」など否定的な言葉も言わず、とにかく愛を持って叱るときは叱ってくれ、チャレンジや頑張ったことを褒めてくれました。そして、常に応援してくれていました。私はこの幼少期の経験や環境のおかげで今の私がいます。当時の経験があったからこそ私は、何事にもチャレンジできるようになり自信が持てるようになりました。
私は本当に幸せ者で、本当に人に恵まれていました。私はこれまでの恩返しを行うためにも体操を通して皆さんに貢献していきます。
貢献とは、"価値の提供"をすること。私は、私にしかできない一日一価値の提供をみなさんに行なっていきます。
『 アルコイリス体操クラブ 』は、
どんな子どもでも "できる " と信じて、見守り、
チャレンジすることを積み重ね、子どもの可能性を最大限に伸ばしていきます。
出身地:東京都
最終学歴:仙台大学体育学部運動栄養学科修士課程
競技歴:14年間
指導歴:9年間

アルコイリス体操クラブ代表
指導歴

-
2015年
ジムネット体操教室 選手コーチ(6ヶ月間) -
2015年12月~2017年12月
グアテマラ体操協会 コーチングアドバイザー、競技普及活動 -
2018年~2019年
ちくだいKIP・十勝ジュニア体操クラブ -
2021年~現在 帯広北高校チアリーディング部 タンブリング専属コーチ
-
2022年~2023年
帯広十勝チアリーディングチーム タンブリングコーチ
資格
-
中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
-
小学校・中学校教諭二種免許状(栄養教諭)
-
栄養士
-
日本スポーツ協会公認コーチ3<体操競技>
-
日本スポーツ協会公認ジュニアスポーツ指導員
競技実績

-
全国中学校体操競技選手権大会3年連続出場
-
国体(4回出場) 7位入賞
-
全国高等学校体操競技選抜大会 出場 跳馬入賞
-
全日本体操競技団体選手権大会 5位入賞
-
全日本インカレ出場